エコー(超音波画像装置)があって良かったーーー!!
2021/09/27
院長ブログ
先日、当院に来院された患者様・・・

『1ヶ月程前から歩いたら足が痛くなったきた』との事。
当院に来る前に、整形外科を受診し『原因が分からない』と言われ、他の整骨院を受診し『筋肉の痛みという事で電気治
療を受けた』との事。
当院初診時に、私(院長)がいろいろと問診させていただき、触診、徒手検査などを行い、『何かおかしい』と思い、最後にエコー(超音波画像装
置)で患部を診たところ、『血腫?』『腫瘍?』のようなものが・・・!
※上の写真が患側(痛みがある方)・下の画像が健側(症状がない方)
整骨院で診る疾患ではないと判断し、病院を紹介させていただきました。
病院からの診断結果は、『軟部腫瘍』というもので、再度、腫瘍の専門医を紹介していただきました!
患部を見ても、外観上は何も変化がない為、エコーがなければ見逃しかねないものでした!
『軟部腫瘍』が悪性の場合は、命にも関わるものなので、ほんと、エコー(超音波画像装置)を導入していてよかったと思いました。
整骨院は、病院のようにレントゲンやMRI・CTなどの検査が出来ない為、エコー(超音波画像装置)のみが使用が厚生労働省からも認められております!
まだまだ全国の整骨院でのエコー(超音波画像装置)の普及率は、数%と言われています。
もっと整骨院にエコーが普及率があがればと思います!

#整骨院 #エコー #超音波画像装置 #大阪 #東大阪市 #スポーツ #スポーツ外傷 #ケガ #捻挫
あなたにおすすめの記事
- エコー(超音波画像装置)があって良かったーーー!!
-
2021/09/27
院長ブログ
- スポーツでケガをした学生の『かけこみ寺』 なかやま整骨院!
-
2022/11/21
院長ブログ